top of page
LOGO.png

沖縄本島最北「大石林山」が2024年12月28日から
「アスムイハイクス」に変わりました。

アスムイメインビジュアル-のコピー.png
スマホ用マップ.jpg

聖地・アスムイ

驚異的な大地の力・そこに生きる動植物
そして捧げられてきた人々の祈り。
アスムイには様々なテーマが存在しています。

アスムイハイクス
アスムイハイクス

琉球神話の杜を歩く


琉球神話の物語が今に伝わる自然豊かな杜を
音声ガイドのナビゲートで歩く特別な時間
それがアスムイハイクスです。

 

スピリチュアルは特別な事ではない。

Spirituality isn’t something special.

目に見えない精神的な豊かさを大切にし、

この島の人々は生活の中で祈り続けてきた。

先人たちの想いに近づく

アスムイ スピリチュアル ハイクス。

 

さあ大自然への畏敬の念と

少しの畏怖を抱き杜に入ろう。

Cherishing the unseen richness of the spirit,

the people of this island have continued to pray in their everyday lives.

Asmui Spiritual Hikes

—drawing closer to the thoughts of our ancestors.

 

Now, let’s enter the sacred forest,

embracing reverence for nature and a touch of awe.

ヤンバルの森

世界自然遺産 やんばるの森

World Natural Heritage Yambaru Forest

アスムイハイクス

国立公園 特別保護地区 アスムイ

National Park  Special Protection Zone  ASMUI

20201002大石林-(50).jpg

琉球神話の杜を歩く

A Journey to Feel the Mythology of Ryukyu

中山世鑑

Okinawa's oldest history book Chuzan Seikan  (The Creation of Ryukyu) Long ago, in heaven, there existed a god named Amamiku. First, she created Asmui in Hedo, Kunigami.

ASMUI GUIDE MAP

アスムイマップ004.jpg

所要時間 ▶︎ 約90分~150分
受付からスタート地点まで 約20~30分
→ レギュラーコース 約60分
→ ショートコース 約30分
スピリットラウンジで休憩  約20分
→ガジュマルロードを徒歩で下山 約30分

又はシャトルバスで下山 約15~30分
 

Duration▶︎Approx. 90 to 150 min
From reception to starting point:Approx. 30 min
Regular course:Approx. 60 min
Short course:Approx. 30 min
Take a break at the SPRIT LOUNGE:Approx. 20 min
Walk or take the bus down to the STONE MUSEUM:Approx. 30 min

Follow us on Instagram

アスムイハイクス

この杜の動植物たち

Plants and animals of ASMUI

アスムイハイクス

アスムイハイクス  ​基本情報

■ 営業時間 

9:30~17:30(最終受付 16:00)年中無休
■ チケット料金  税込

大人2,500円(15歳以上) 

小人1,000円(6~14歳)

入場・シャトルバス・音声ガイド・ラウンジ利用込

■ 無料駐車場完備 

■ 所要時間:約90分~150分程

内訳例:受付からスタート地点まで/約30分

    レギュラーコース/約60分 または

    ショートコース/約30分

    ラウンジドリンク休憩/約20分

    徒歩又はバスで下山/約30分

〒905-1422

沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241
TEL:0980-41-8117 

FAX:0980-41-8276

●料金と注意事項
●レストラン/沖縄 石の文化博物館

●安須森御嶽について

●琉球スピリチュアルガイドツアー

​●インフォメーション

アスムイハイクス
アスムイハイクス

地殻変動とカルスト地形

Crustal movement and karst formations

bottom of page